気分はF1
さあ いよいよラストの出張やっ ( あくまで出張強化月間のラストね )
出張先は 「千葉県」
!?!? なんで 千葉 ?? 答えは後ほどに
2013年2月2日 ( 土 )
ANA 252便 12:30 福岡空港 → 14:05 羽田空港
昨晩の岡山からの戻りの新幹線では完全泥酔爆睡
博多駅で駅員さんに起こされた
終点が博多駅で良かった これが「さくら」だったら 鹿児島まで行ってまうど
アブネ━━━━∑(゚д゚;)━━━━━ !!!!
いい加減 お疲れ気味だね
2月の「全日空寄席」はイマイチ
先月の談春は良かったなぁ
夕刻 東京の自宅へ到着
正月以来の家族と再会 さすがに1か月ぶりではみんな変わらない
セガレの背も伸びていないと思ふ
夜 自分のベッドの枕がなんか寝ずらいと感じた
すっかり 出張生活がベースになっていて 毎晩違う枕で寝ているせいなのか ?
なんか 悲しくなるよな
2013年2月3日 ( 日 )
翌日は久しぶりにオイラの実家 ( 横浜 ) に行った
もちろん GTI で
ディーラーからおまけでもらった「プラズマクラスター」をセット
~さすがのオイラも車内は禁煙
プラズマクラスターの効果は ?
~ よく分からん
片道 30Kmぐらいのドライブ
今回は すべてマニュアルシフトで運転することにした
「 ?? はぁー ? 何言っているか 意味わかんない !! 」
【 なんか イラつくよね 】
ぢゃあ 分かりやすく 解説ぢゃ
普通は この「Dモード」だけど
シフトレバーを左に倒すと「マニュアルモード」になる
プラス・マイナスの表示灯が点灯する
このシフトレバーの前後の動きでもシフトチェンジができるけど
~ 前がシフトアップ 後がシフトダウン
オイラはハンドルの裏についている「パドルシフト」を弄る
右側が プラス : シフトアップ
左側が マイナス : シフトダウン
※ピント甘すぎ
うーん なんてわかりやすいんだろう
えっ まだわからないの ?
簡単に言うと
オートマチック車なのに わざわざマニュアル ( 手動 ) で変速するんだよ
GTIと言えども 昨今のエコを意識しているのか
Dモードでは どんどんシフトアップして すぐに6速までいってしまう
つまんないでしょ
マニュアルにすれば それこそレッドゾーンまで引っ張って
フルブーストの夢の世界に連れて行ってくれる
「おらっ おらっ 赤のアテンザぁ 道を譲らんかい !! 」 なんてこともできるわけ
コーナーが差し迫ったら パドルシフト ( - ) を4回引けば
0.03秒の電光石火のシフトダウンで 6 → 5 → 4 → 3 → 2 まで落とせる
「おらっ おらっ アリストぉ コーナー中にブレーキ踏んでんなよっ !! 」 なんてこともできる
しかも、シフトダウン時にエンジン回転数が合わない時は
自動的に ブリップ ( 空ぶかし ) してくれる
この時の排気音がいいんだよねぇ
「 バウッ!! バウッ!! 」 ~ 松村邦洋ぢゃないよ
もう 気分はF1レーサーやな
~ 実速度は1/3以下だけど
アブナイ変態おやぢ と言われても結構 !!
これが分からんヤツは ヴィ○ツ か フ○ット でも乗ってなさい
ほっといてくれ
初代 GTI
【 閑話休題 】
横浜の実家には 姪たちが遊びに来た
オイラの妹の娘たち
お姉ちゃんがオイラのムスメの幼い頃とよく似ていて 驚いた
40年近くこのウチにある茶碗
物持ちいいよなぁ
3か月ぶりに ( !! ) 給油
リッター 155.0円
ハイオクって こんなもん ?
とりあえずっ