一味を買いに


高知県四万十町のふるさと納税返礼品が届いた。冷凍された四万十川のうなぎのかば焼き

もちろん養殖うなぎだけど美味しかった。高知のうなぎってマイナーだけど、知る人ぞ知る名産なんだよね


緊急事態宣言下
飲み会厳禁は当然として、ランチも複数で行くことが禁じられた。ひとりメシが続いている
ランチに餃子12個を平らげると、午後の強烈な睡魔がハンパないぞ

会社の喫煙所

「会話厳禁」となっている
しゃべっているのが見つかったら、喫煙所閉鎖とはおとろしい

IQOSばかりでは味気ないので

タール8mmgのピースを喫み始めた。1日3本までにしているけど、高級葉たばこは香りが良くてタールがガツンと来てごきげん

でもこれってひと箱600円もするんだよね。まぁ飲み会もないからプチ贅沢ということで納得している

人間ドックに行ってきた


コロナ禍なので人数や検査項目を絞って運営されている
飛沫飛びまくりの「肺活量検査」は削除されていた
胃カメラは麻酔付きにしている

シラフでカメラを飲み込む根性は持ち合わせていない。鎮静剤で意識が飛んでいるときに検査してもらうのが、オトナの流儀である (`・ω・´)キリッ
検査が終わっても鎮静剤の効果で足元がふらつくので、強制的に車いすに乗車させられる


来たるべき『要介護老人』の訓練を今から始めている

粗大ごみのゴリラ

うーんっ なんか可哀そう

極寒時の畑はやることがなくてヒマ

こんな立派な霜が降りている

アスファルトの上ばかり歩いていたら、霜なんか見かけないよね

寒さに耐えているダイコンちゃん

育成スピードき超遅いけど、ちゃんと生きているね

ここは

越冬畝
枯れているように見えるイチゴだけど

じっと春の訪れを待っている
今日は春キャベツに追肥をした

鶏糞をたっぷり与えた
最後の収穫となった茎ブロッコリー


これでおしまい
しかし

冬の畑はホント寒い

一味のストックが少なくなってきたので買いに出かけた

一味は間違いなく秩父産がぴかいち (`・ω・´)キリッ
秩父まで行かなくても埼玉の片田舎に行けば大抵入手できることを経験上学んでいる。埼玉全域が片田舎という真実を暴露することは許さない

ドライブがてら比企郡の吉見町に行ってみた
吉見町は埼玉県のほぼど真ん中にある。人口2万人程度のなーんもなくて限界集落まであと一歩の集落と表現すればわかりやすいか

道の駅「よしみ」で一味をゲット(ダジャレではない)

メイドイン・チチブーの一味

一味ってカロリーがあるんだね。初めて知った
せっかく近くまで来たので

「吉見百穴」 に寄った

最近はこんなのばっかりだね

相変わらずの穴ぼこだらけ
楽しみにしていた洞窟探検だったけど

ほぇ ???
落盤の危険があるので立ち入り禁止になっていた


4年前の訪問時はちゃんと探検ができた
『2017年03月05日 穴があったら入りたい』 https://tanshin201205.at.webry.info/201703/article_2.html
もう立ち入ることはできないのかな ???
しかし、探検もできないのに入場料300円取るのはなんか納得できないなぁ

怪しいブツが大陸から届いた


段ボール箱がぐちゃぐちゃなのはお約束

まず最初のお品は

こんなのが20個入ってる

シリコン製のキャップや
ここが気になっていた

黒いホイールにシルバー色のホイールナット
なんかアンバランスではないか

黒色のナットに付け替えるのもアリだけど、そんな手間はかけたくない
そこでこのキャップを購入した。元のナットに被せるだけの楽ちんモディファイやな

ほれっ

まぁ いい感じになったかな
ビフォーアフター

このキャップはたったの379円(大陸からの送料込み)と爆安

ところが、フツーにAmazonで探すと

こんなボッタくり価格を掴まされる

メーカー不明の商品なので定価なんかありゃしない
あんまり変わらないかなぁ

自己満足だな

次のお品は

スズキのスイフトスポーツの純正シフトノブ
以前にも話題にしたけど、アルトワークスのシフトノブの取り付け方法はちょっと特殊

ふつーのねじ込み式ではなくて差し込み式になっている。このため交換できるシフトノブはかなり限定されている
同じスズキのスイフトスポーツ(略称:スイスポ)で同じ差し込み式が使われていたことを知った。現行車ではなく10年位前のモデル

このT字の溝に差し込む
早速取り付け


さすが純正。ポン付けやっ

シフトブーツとの隙間もない


プラスチック感まる出しなのが残念だけど
送料込みで2,000円ちょっとなので良しとしましょ


球形だとこうやって逆手で掬えるのが良い

2速 → 3速
4速 → 5速 のシフトチェンジ時だね

ふふっ

【備忘録】純正部品番号 スズキ 28113-63J21-BWJ
すっ

スペイン製

スズキなのでインド製かと思っていたけど ....
見た目に反して

ずっしりと重い
コロナ禍が早く収束して以前の日常に戻りたいね

これはもうないか ....
878